《お盆期間の日本の配送につきまして》
日本の配送会社のお盆の配送体制について、各国際輸送会社からの情報を共有いたします。
お盆期間に到着する荷物については、ご到着が遅れる可能性がございます。ご注意ください。
■海源(船便)
◇税関:8月9日~11日、8月16日~17日は週末および祝日にあたるため、通関手続きは休業となります。それ以外の期間は通常通り営業いたします。
◇福山通運:8月12日は営業、それ以外は8月10日~8月17日休業
◇グリーンボックス:8月12日と13日営業、それ以外は8月10日~8月17日休業
◇トラックチャーター輸送:8月10日、16~17日休業
◇佐川急便:通常通り荷物受け取り、配送できます。ただし集荷締め切り時間が早いです。荷物の量が多くなりますと、配送スピードが落ちる可能性があります。
■TW便(船便)
◇税関:8月9日~11日、8月16日~17日は週末および祝日にあたるため、通関手続きは休業となります。
◇保税倉庫:8月9日~11日、8月16日~17日は週末および祝日にあたるため休業となります。
◇倉庫:8月9日~11日、8月16日~17日は週末および祝日にあたるため休業となります。
※税関と保税倉庫及び倉庫は、上記以外の期間は通常通り営業いたします。
◇トラックチャーター輸送:一部のトラック会社はお盆休み中休業となるため、配送に遅延が生じる可能性があります。配送状況につきまして、なるべく迅速な情報提供に努めてまいります。
◇佐川急便:集荷締め切りが通常より早く、日本時間午前11時までになります。8月13日~15日までに集荷された荷物は、連休明けにお届けいたします。
◇福山通運:8月10日と8月17日は休業となります。8月11日~8月16日までは商品の受け取りが可能ですが、車両が不足しているため、お届けに多少の遅れが生じる場合がございます。
■OCS(航空便)
お盆期間中、TONAMI運輸はお休みです。
佐川は営業しております。
OCSの「自社配送」につきましては、お盆期間中も配送を行います。
ただし、OCSの自社配送地域は都市部になります。
エリアにつきましては、以下のURLをご参照ください。
https://docs.google.com/document/d/1LEwN3MeO5XmWHOHL0LZYkKSEVXQffQWVrlTOe90kPv4/edit?tab=t.0プレビュー
OCSの公式HPも併せてご確認ください。(「輸入貨物に関して」の部分です)
https://www.ocs.co.jp/3922159
★お盆休み後につきましても、荷物が溜まっているので、しばらく通常より時間がかかる可能性がございます。ご了承ください。
《Amazon倉庫の受領遅延につきまして》
現在、以下の倉庫で受領遅延が起きているとの情報が入っています。
入荷待ちの商品が多いためです。
ご了承ください。
TYO9 、QCB5 、TPB5 、KIX5 、HSG1 、TPB3 、TPB4 、TPF4 、TPN2 、FSZ1 、HND6 、HND9 、TYO8 、XJE2